緑青アグロ(ミッドレンジ?)を使って対人戦25連勝したところで、赤青飛行機械に当たる。

「鋳造所の隊長」を2枚並べられて、地上の3/3が全く通らない状況に。
「天空のアシザシ」も3/3になった飛行機械を超えられず、なんとか「つむじ風のならず者」と「ならず者の道」でダメージを通していくものの、1ターン差で速攻つきの飛行機械たちに殴られて負け。

ジャイグロかバウンス、せめて「分離主義者の虚空魔道士」をどこかで引いていればそのまま勝ってた状況ではあるものの、こちらの序盤の動きは最高だったので、それでも押し返されたのは単純に相手のデッキが強いからなんだろうなぁと。

上のレベルになると、デッキもプレイングもレベルが上がってくるので、なかなか楽しい。
何より、マジック・デュエルズの環境は、まともな情報がインターネットに流れていないので、単純に個人の構築技術が試される場になってると思う。

「戦乱のゼンディカー」が入るとさらに複雑になるので、どうなるのか楽しみですな!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索