マジック・デュエルズでは、10月中に「戦乱のゼンディカー」のカードプールが追加される予定になっています。
現在テスト中とのことで、ちょっと遅れる可能性もありますが、いよいよ新環境となるようです。

オリジン環境では6マナ以降のカードが弱かったのですが、新環境では各種エルドラージのおかげで、緑系コントロールがさらに強くなると考えられます。

個人的に注目しているのは「空乗りのエルフ」です。単純に2マナ2/2飛行というだけでも十分なスペックなので、青緑ミッドレンジの2マナ域を強化してくれるでしょう。

緑黒のトークンシナジーも強そうですね。
「進化の飛躍」が一層飛躍しそうです。

逆に、白系ビートダウンや赤単には恩恵が少ないかもしれません。
マジック・デュエルズでは、「戦乱のゼンディカー」だけでなく、旧ゼンディカーからもいくつか再録されるようなので、そちらに期待すべきでしょうか。
さすがに「ステップのオオヤマネコ」の再録は無いと思いますが・・・。
ちなみに、旧ゼンディカーから「ハイエナの陰影」のような軽い族霊鎧が再録されるようなら、ただでさえ強い「白赤オーラビート」がとんでもないことになります。

青系コントロールは、オリジン環境では不遇なポジションでした。
もともと新規参入を促すためのゲームですから、あまりパーミッション系がはびこるようにはデザインされないと思います。
青いデッキとなると、「嚥下シナジー」か、あるいは「欠色シナジー+飛行機械シナジー」には期待できます。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索